エニアグラムのトライタイプについてまとめました。
11月23日のエニアグラムワークショップでトライタイプの話が浮上したので、採用することにしました。
- 自分の性格タイプにいまいち納得できない!
- 日々の生活でもっと活用していきたい!
- 他のタイプの気質もあるはずだ!
とお考えながら、トライタイプはお勧めです。
トライタイプとは?
トライタイプという概念は、米国のコーチ・エニアグラム研究者のキャサリン・チャーニック・フォーブルによって考案された新しいエニアグラムです。
参考:https://www.katherinefauvre.com/tritype/
従来のエニアグラム
エニアグラムの性格分類方法は、
- ガッツセンター:腹(身体)で反応する(時間感覚:現在)
- ハートセンター:心(感情)で感じる(時間感覚:過去)
- ヘッドセンター:頭(思考)で考える(時間感覚:未来)
の3つのグループに分けて、そこから更に「外に出す」「内側にため込む」「中立的/自分のタイプと接触を避ける」のパターンがあります。
詳しくは、こちらの記事で。

トライタイプのエニアグラム
- ガッツセンター:腹(身体)で反応する(時間感覚:現在)
- ハートセンター:心(感情)で感じる(時間感覚:過去)
- ヘッドセンター:頭(思考)で考える(時間感覚:未来)
ガッツ(8-9-1)、ハート(2-3-4)、ヘッド(5-6-7)のグループから、あなたに最も当てはまる性格タイプをひとつ選びます。
例:
- ガッツセンター=8
- ハートセンター=3
- ヘッドセンター=5
とすると、あなたのタイプは358になります。つまり、3のように自分の価値を高めながら、8のように攻撃的になり、5のように観察的にもなります。
その組み合わせは、全部で27通りあります。
前提が異なれば、ルールも異なります。東京エニアグラムワークショップ-フルコースの巻-では、ドンリチャードリソ&ラスハドソン式のエニアグラムを採用しています。そのため、開発者のルールに基づいて、エニアグラムの性格タイプはひとつである!と論じているにすぎません。
トライタイプ27タイプ
125 指導者/メンター
126 超自我な人
127 教師
135 技術者・エンジニア
136 指揮官、親方
137 システム設計者
145 研究者・研究家
146 哲学者
147 理想家・夢追い人
258 戦略家・ストラテジスト
259 問題解決者
268 親分・兄貴・姉貴
269 善人・博愛主義者
278 自由人・冒険者
279 楽観的な人
358 問題解決の達人
359 思想家・考える人
368 正義の味方(戦士)
369 仲介者、まとめ役
378 自己主張する人
379 大使・神の使い
458 学者・博士
459 遊離的な人
468 反射的&直観な人
469 自分探しの旅人
478 伝達者・伝える人
479 妖精・聖なる人
まるパクリは問題なので、一部改変しております。
トライタイプのワークショップを行います
2020年よりエニアグラムトライタイプのワークショップを行います。
トライタイプは、通常にエニアグラムと比べて、仕事面での強みの開発や適職を探すのに使えますね。
是非とも、あなたの強みを伸ばしながら、あなたらしく周囲と良好な人間関係を築いていきましょう。
そして何よりもよりあなたらしいあなたへ。