【エニアグラム】トライタイプ:147永遠の夢追い人

エニアグアムトライタイプです。国内・海外のネット記事を参考にしながら、これまでの自身の視点を交えて書いています。マメに更新していきます。

トライタイプ147の概要

全トライタイプの中で、最も理想主義的だと言えます。いま手元にない世界に強いあこがれを持ちます。そして、その理想を追うような生き方を求めます。

  • タイプ1:間違えや血管のない完璧な世界
  • タイプ4:思う存分、自己表現ができる世界
  • タイプ7:希望に満ちてワクワクした世界

エニアグラムのトライタイプ147は、自分が興味を持っているテーマについて、常に何かを変えねばいけないと考えています。それが仕事なのか、趣味なのか、生活なのか、創作活動なのかはわかりません。常に、何が欠けていて、何が本質で、何を変えるべきかを見抜く「批判的な目」を持っています。

ひよ子くん
おおおー!僕じゃん。フクロウ君の何が欠けていて、本当は何者で、どこを変えればいいのかが、一発で分かるよ!
フクロウくん
ケンカ売っとるんか?

トライタイプ147は、個性的+パワフルで、常に意味のあるものを生み出す先見性を持っています。どのタイプがメインになってもバランスがとれた組み合わせであり、トライタイプ369のように環境の影響を受けることは少ないです。

基本タイプとトライタイプ

基本タイプが1

理想=MyルールとVision

独自のルールを確立して、自身の理想に向かって突き進むような人生を歩みたいと思っています。常に目標に向かって自分をコントロールしたいと願っているのですが、意外とそれが苦手なのもこのタイプの特徴です。その理由に他のタイプが影響しています。

  • タイプ4:過去に経験した恥の感覚や自分らしさに引っ張られる
  • タイプ7:淡々と目標に向かって進む日々に疲れてつい羽目を外す

タイプ1トライタイプ147に言えることは、けっこうなないものねだりと欲張りがあります。通常のタイプ1は、過去に執着せず、未来よりも今をみます。ところが、トライタイプ1は、過去−現在−未来を一貫させて、そこに完璧さと価値を見出しています。

基本タイプが4

トライタイプ147は、通常の4と比べるとやや現実的なところがあります。タイプ4である以上、自分らしさに個室はするのですが、日常生活で毎ワールドに入らないようにどこかで自分をコントロールしています。

「普段の私はおとなしいけれど、本当は●●な人間」といった二面性があり、親しい人にしかそれを見せません。

自己抑制的なタイプ7やタイプ4ソーシャルに近いですね。

あと、自分の事をタイプ7かもしれない?と迷っている人も多いですね。147の気質をバランスよく使えるようになると、1の仕事をきっちりとこなし、7のように余暇をエキサイトさせて、ひとりの時間は4のように過ごす生活をしているかもしれません。

ごめんなさい・・・このタイプは理解不能です。

基本タイプが7

基本タイプが7だと、高い洞察力と直感力があります。 147のグループの中では、最も理想主義的な傾向があり、真の空想家でもあります。ただし、可能なことを実現したいと考えています。

一方で、トライタイプ:714と741は、自ら描いた理想の深みへハマりながらも、どこかで秩序を維持したい気持ちもあります。

ひよ子くん
タイプ1とタイプ4の間で揺れ動いているんだね。
フクロウくん
基準の高さと内面の心地よさの葛藤が始まるんじゃよ

タイプ7の判断力を失えば、このトライタイプはタイプ1かタイプ4に近しい行動を選ぶかもしれません。

  • タイプ1:自分の決めたことをやり抜こうと厳しくなる
  • タイプ4:自分の内側の価値観に照らし合わせて適切に判断をする

実際の行動面では、タイプ1とタイプ4がブレーキとして働き、高い理想を抱きながらも、どこかで自分を制限していると気づくでしょう。

トライタイプ479のように自然体やトライタイプ478の力強さは感じられず、タイプ7特有のエネルギーを失ってしまっているかもしれません。

ひよ子くん
タイプ7らしさを失うんだね。どうすればいいの?
フクロウくん
うーん、ウィングで考えてみるか!

というわけで、トライタイプ714/741をウィングベースでまとめました。

  • 7w6:問題解決に長けており、フットワークが抜群なのですが、7w8と比べて、より慎重なところがあります。特に、人間関係を重視したうえで、何かを決断します。そのため、他者の説得や操作に時間を費やすことが多くあります。
  • 7w8: より目標志向で野心的です。計画をしたら次から次へと行動に移します。巧妙なトリックや魅力を駆使して壁を突破していきます。彼らの非常に頭が冴えており、思考と創造的かつ実用的に頭を働かせることができます。

https://www.personalitycafe.com/threads/147-471-714-visionary-tritype-enneagram-explained-mbti-instinctual-stackings.1353677/

 

ひよ子くん
ごめん!全然わからないや。
フクロウくん
わしもわからん

トライタイプの2番目の数字が1になるか、4になるかでだいぶ行動パターンが変わってきますが、基本タイプが7であることを忘れないでください。

エニアグラム性格判定オンラインセッション

エニアグラム関連記事

エニアグラムとは?基礎から応用

エニアグラム基礎講座

エニアグラムの仕組みからタイプ判定の方法、サブタイプと一通りまとめています

はじめての方はこちらから

9つの性格タイプ一覧表

▼9つの性格タイプについてはコチラの記事ですべて説明しております。

改革する人

助ける人

達成する人

個性的な人

調べる人

忠実な人

熱中する人

挑戦する人

平和をもたらす人

診断テストはこちらから

エニアグラムxトライタイプ

エニアグラムトライタイプ

この記事を書いた人

木村なおき タイプ3w4Sp△386_ENTP 「ひよこ君とフクロウ君のエニアグラム( 9つの性格 )講座」の運営者。性格タイプ判定に強いエニアグラムの講師+カウンセラーとして活動。週1のペースでエニアグラムの性格タイプをテーマに誰かと性格のお悩み事や人生相談にのっている人
  • エニアグラム:3w4sp-sx-so&Tritype386
  • 16の性格:ENTP(討論者)&ILE(発明家)
性格のお悩み事はお気軽にご相談ください。 ちなみに、本業はフリーランスのウェブデザイナー。

【エニアグラム】トライタイプ:147永遠の夢追い人”へ2件のコメント

  1. 綾紫 より:

    トライタイプとウィングの関係についてご回答頂き有難うございました。さてまた質問ですが、この1-4-7は全て矢印で繋がっています。2-5-8もそうです。3-6-9はもっと徹底しています。この場合、繋がりのないトライタイプに比べ、激しく分裂と統合を繰り返すのでしょうか。

    1. improclube より:

      理論上、そうなると思いますが、
      そのタイプの人に直接聞かないと何とも言えないのが正直なところです。
      解り次第、またブログを更新していきますね。
      今しばらくお待ちください。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください