【エニアグラム】トライタイプ:269 善きサマリア人・いい人

エニアグアムトライタイプです。国内・海外のネット記事を参考にしながら、これまでの自身の視点を交えて書いています。マメに更新していきます。

トライタイプ269の概要

このタイプは、人が大好きで大勢の人と打ち解けているときに幸せを感じます。自分が人から必要とされていると感じて、底なく愛情を求めています。

一方で、自分というものがなく、自己主張することは滅多にありません。

基本タイプとトライタイプ

基本タイプが2

普通のタイプ2と一緒ですね。

  • いつもニコニコしていてる
  • 親切で献身的で面倒見が良い
  • 不満をためやすい

但し、タイプ2ほど感情をむき出さず、八方美人を演じます。人から愛されたい!という感情よりも、「めんどくさい人だと思われたくない」という感情が強くなり、常にいい人を演じています。

ひよ子くん
なんだかストレスが溜まる生き方だね・・・。
フクロウくん
かもしれんな。じゃが、人づきあいの良さはバツグンじゃ。

このタイプは不満こそためやすいですが、なんだかんだ言って愛されキャラです。

そして、そんな周りとの関係に心地のよさを感じています。人間関係のトラブルに巻き込まれたり、人付き合いに消耗しがちですが、孤独や孤立とは無縁の人生を送っています。

もしも、あなたが269で孤独を感じているのなら危険信号。いくらお金を使ってもいいから、どこかのコミュニティーに属して、誰かとつながることをお勧めします。

いい人は損をするけれど、孤独に苦しむことはないです

基本タイプが6

最も人に合わせるのが得意なのがこのタイプです。郷に入れば郷に従えを人生のルールと考えて、人間関係に亀裂が入ることを極端に恐れています。安心・安全を感じながら、周りの人と良好な関係であることが何よりもストレスフリーに感じられるでしょう。

代表的なアニメキャラ

  • 629:野比のび太(ドラえもん)
  • 692:マスオさん(サザエさん)
ひよ子くん
629と692って何が違うの?
フクロウくん
うーん・・・のび太とマスオさんくらい

タイプ6の不安が少し弱くなり、常にポジティブに振る舞います。ひとりになると不安を感じてしまいますが、誰かといればいると元気になります。

ただ、誰といても元気ではなく、相手はしっかりと選びます。

安心と安全を提供してくれる人を求めています。就職活動や転職をすると、条件よりも「働きやすい」「一緒に働きたいと思える人がいた」などで入社を決めがちです。

基本は、人間関係重視の傾向はありますが、ウィングが5だとひとりの時間が欲しくなります。

基本タイプが9

腹の中で納得していなくてもルールに従う傾向が強いです。そうでないと、人から嫌われてるのでは?と思って不安になるからです。

いい人であれば平和である!が、このタイプの囚われかもしれませんね。周りに合わせすぎて、自分の欲求を抑えつける傾向があります。

通常のタイプ9と比べると、ストレスをためやすいですね。リラックスできる空間や習慣を作るとよいかもしれません。

 

 

 

もっと知りたい方へ!

自分のタイプを決めたい

4時間で、自分のすべてがわかる!
行動のクセ、人間関係のパターン、なぜ動けないのか。その答えは、エニアグラムのタイプでわかります。

このセッションでは、エニアグラムの5つの視点
──「9の性格タイプ・ウイング・本能・トライタイプ・健全度」を動員。
海外のエニアグラムの理論を通じて根源から紐解いていきます。

2025年8月まで、16性格診断とソシオニクス連携キャンペーン!

講座案内

9つの性格タイプ一覧

https://seikaku-type.com/type1/reformer-basic

サブタイプ一覧

タイポロジースクール

エニアグラム/16性格診断/ソシオニクスのオンライン会

エニアグラム、16性格診断、ソシオニクスに分けて随時開催

タイプ論を中途半端に学んでいませんか?
診断を繰り返し、動画や投稿を見漁って、「これはゴミ情報かも…」と感じつつも、自分の中に、整っていない知識だけが溜まっていく。

そして、いざ人間関係や仕事で活かそうと思っても、どれもパッと使えない。言語化できない。結局、前と変わらない。そんな状態になっていませんか?

もし、エニアグラム・16性格診断・ソシオニクスを、ちゃんと全部“体得”できたとしたら?

✔ 自分の葛藤やクセを「構造」で理解できて
✔ 他人の反応や価値観の違いにも、冷静に対応できて
✔ 相手がどんなタイプであろうとも、無理なくつながれる

そんな自分になれることが想像できますか?

【タイポロジースクール】は、性格タイプを“現実で活かす力”に変える、唯一の学びの場です。遊びじゃなく、本気で学びたい人たちが質の高い議論をしています。

木村真基

Kimura Naoki

ウェブデザイナー/エニアグラム講師

プロフィール

「ひよこ君とフクロウ君のエニアグラム( 9つの性格 )講座」の運営者。本業はホームページ制作。ホームページの効果を実証するために、ひよこ君とフクロウ君のエニアグラム講座を開始。気づけば、エニアグラム、16性格診断、ソシオニクスのタイプ判定を生業にしている。

・エニアグラム:3w4sp-sx-so&Tritype386
・16の性格:ENTP(討論者)&ILE(ENTp)(発明家)
・ストレングスファインダー:着想、戦略性、学習欲、達成欲、自我

などの性格類型を活用して、自分らしく生きる方法を提唱中。

Profile Picture