【エニアグラム】トライタイプ:269 善きサマリア人・いい人

エニアグアムトライタイプです。国内・海外のネット記事を参考にしながら、これまでの自身の視点を交えて書いています。マメに更新していきます。

トライタイプ269の概要

このタイプは、人が大好きで大勢の人と打ち解けているときに幸せを感じます。自分が人から必要とされていると感じて、底なく愛情を求めています。

一方で、自分というものがなく、自己主張することは滅多にありません。

基本タイプとトライタイプ

基本タイプが2

普通のタイプ2と一緒ですね。

  • いつもニコニコしていてる
  • 親切で献身的で面倒見が良い
  • 不満をためやすい

但し、タイプ2ほど感情をむき出さず、八方美人を演じます。人から愛されたい!という感情よりも、「めんどくさい人だと思われたくない」という感情が強くなり、常にいい人を演じています。

ひよ子くん
なんだかストレスが溜まる生き方だね・・・。
フクロウくん
かもしれんな。じゃが、人づきあいの良さはバツグンじゃ。

このタイプは不満こそためやすいですが、なんだかんだ言って愛されキャラです。

そして、そんな周りとの関係に心地のよさを感じています。人間関係のトラブルに巻き込まれたり、人付き合いに消耗しがちですが、孤独や孤立とは無縁の人生を送っています。

もしも、あなたが269で孤独を感じているのなら危険信号。いくらお金を使ってもいいから、どこかのコミュニティーに属して、誰かとつながることをお勧めします。

いい人は損をするけれど、孤独に苦しむことはないです

基本タイプが6

最も人に合わせるのが得意なのがこのタイプです。郷に入れば郷に従えを人生のルールと考えて、人間関係に亀裂が入ることを極端に恐れています。安心・安全を感じながら、周りの人と良好な関係であることが何よりもストレスフリーに感じられるでしょう。

代表的なアニメキャラ

  • 629:野比のび太(ドラえもん)
  • 692:マスオさん(サザエさん)
ひよ子くん
629と692って何が違うの?
フクロウくん
うーん・・・のび太とマスオさんくらい

タイプ6の不安が少し弱くなり、常にポジティブに振る舞います。ひとりになると不安を感じてしまいますが、誰かといればいると元気になります。

ただ、誰といても元気ではなく、相手はしっかりと選びます。

安心と安全を提供してくれる人を求めています。就職活動や転職をすると、条件よりも「働きやすい」「一緒に働きたいと思える人がいた」などで入社を決めがちです。

基本は、人間関係重視の傾向はありますが、ウィングが5だとひとりの時間が欲しくなります。

基本タイプが9

腹の中で納得していなくてもルールに従う傾向が強いです。そうでないと、人から嫌われてるのでは?と思って不安になるからです。

いい人であれば平和である!が、このタイプの囚われかもしれませんね。周りに合わせすぎて、自分の欲求を抑えつける傾向があります。

通常のタイプ9と比べると、ストレスをためやすいですね。リラックスできる空間や習慣を作るとよいかもしれません。

 

 

 

9つの性格タイプ一覧

https://seikaku-type.com/type1/reformer-basic

サブタイプ一覧

有料タイプ診断

LINE公式アカウント

木村真基

Kimura Naoki

ウェブデザイナー/エニアグラム講師

プロフィール

「ひよこ君とフクロウ君のエニアグラム( 9つの性格 )講座」の運営者。性格タイプ判定専門のエニアグラム×16タイプ講師。自身も講師として働きながら、お客様のセミナー集客特化型のホームページを作ることが得意。

本業:ウェブデザイナー(フリーランス)/副業:性格タイプ講師×デザイン講師

エニアグラム/16タイプ/ストレングスファインダーを武器に自分のタイプで生きている人。

・エニアグラム:3w4sp-sx-so&Tritype386
・16の性格:ENTP(討論者)&ILE(発明家)
・ストレングスファインダー:着想、戦略性、学習欲、達成欲、自我

ウェブデザインだけではなく性格もデザインします♪

Profile Picture

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください