【エニアグラム】トライタイプ:468 予言者

エニアグアムトライタイプです。国内・海外のネット記事を参考にしながら、これまでの自身の視点を交えて書いています。マメに更新していきます。

トライタイプ468の概要

トライタイプ468は、各タイプの中で最もユニークです。このタイプを完全に理解するのは無理と思った方がよいかもです。このタイプのキーワードは、「超過敏」と「過剰反応」であり、他のタイプとは異なった視点で、世の中を見ています。そして、絶えず、人生において絶えず「真実」を追求しています。

もしもあなたが468なら、以下の特徴があります。

  • 非常に直観が鋭く、問題に対して探求心がある
  • 何事に対しても直接的であり、自分に対しては素直
  • 物事を独創的に見れて、確かな手ごたえや理解が欲しい

社会や世界のあり方に疑問を持ち、自分なりに真実を追求していきます

自分探しの旅人?

トライタイプ468は、トライタイプ469の「自分探しの旅人」と似ていて見分けがつきにくいかもしれません。トラタイプ468とトライタイプ469は、ふたりとも「自分探し」から始まりますからね。

ひよ子くん
468は目的地を求めて、469は旅そのものを楽しむんだよね?
フクロウくん
こら、秒速で答えを言うな

トライタイプ468は、人生の「真実」という目的地を求めて、トライタイプ469は心地の良い旅そのものを楽しみます。これはタイプ8とタイプ9の決定的な違いでもありますね。

トライタイプ468のキャラクター

GreatTeacherOnizukaこと、GTOに登場する神崎麗美ちゃんは、まさにタイプ468でしょう。

神崎 麗美(かんざき うるみ)
金髪にオッドアイを持つ15歳の少女。雅や朋子とは幼馴染。IQは200を超え、文部省認定の特別待遇児である。
証拠を一切残さずに授業を妨害する「授業テロ」を行い、過去に何人もの教師を恐怖のどん底に追い詰めた。小学生時代の担任や母親のせいで人間不信になり、登場するまで不登校だった。普段は冷淡かつ尊大な態度で周囲を遠ざけている。その反面、授業テロをしなくなった後も甘えに似たワガママで鬼塚を振り回したり嫉妬心を露わにするなど、幼稚な一面も見せる。怒ると鉛筆を折る癖がある。鬼塚の仕掛けた「特別課外授業」で「教師という存在」に対する自分の考えを改め、以降は村井や菊池とともに高い知能を駆使して鬼塚に助力する。また、母の会社が倒産したことを機に不仲だった母と和解して事業の手伝いをしている。

引用:wikipedia

プロフィールはウィキペディアから拝借。神崎麗美ちゃんについてもっと知りたければ、ぜひともAMAZONかYoutubeへ進んでください。タイプ6とは思えないくらいな強烈なキャラが見えますから。

ひよ子くん
え?タイプ6なの・・・タイプ4だと思っていた・・・。
フクロウくん
タイプ6sxじゃな。タイプ4はあるが、タイプ5の要素はないぞい

神崎麗美=トライタイプ468、タイプ6sx説については、後日記事を書きます。とりあえず、youtubeかAMAZONで♪

 

基本タイプとトライタイプ

基本タイプが4

トライタイプ468/486は、すべてのトライタイプの中で、最も強い感情を持っています。タイプ4の感情のエネルギーを、他の2つのタイプが助長させているからです。

These Tritypes® with type 4 leading are the most emotionally intense of all the Tritypes®. The 4 ‘passion for protest’ with the 6 doubt and the fear of being mislead combined with the 8 fear of being powerless makes these 4s appear very 8ish. They are very sensitive and emotional but are also extremely expressive and argumentative. These 4s have powerful emotions and a great need to express themselves which is why they can appear even more 8ish that the 8s. They are fiercely loyal and lovingly protective of those to whom they are attached.

https://www.katherinefauvre.com/blog/2017/7/20/working-with-the-468-tritype

ひよ子くん
フクロウ君、英語わからない。
フクロウくん
OK!訳したる。まっちょれ

基本タイプが4だと、すべてのトライタイプの中では、もっとも感情のムラが激しいです。トライタイプ468、486は、4特有の感情をもちながらも、タイプ6:他者に対して懐疑的になり、タイプ8:自分に対して自信を失いやすい、2つ恐れを含んでいます。非常に繊細で、敏感気質なのですが、時に表現力が豊かです。そのため、トライタイプの中では最もわかりずらいタイプかもしれません。

4特有の感情を、強く表に出すこともあり、タイプ8のよう見えてしまうときもあります。一方で、トライタイプ468、486は、自信が掲げる新年に対しては忠実であり、そんな自分を心から受け入れている人たちに対しては、愛情をこめて接してくれます。時に、身を挺して守ってさえくれます。

ひよ子くん
うん。やっぱりちょっとイミフだよ。
フクロウくん
訳せなくてゴメンね(伊之助風)

トライタイプ468(486)は、「常に自分らしくありたい」という欲求が強く、人から感情を支配されることを極端に恐れています。他人の価値観や考えを受け入れることにより、自分が自分でなくなるみたいな感覚に襲われるからです。

勿論、時には他者や周囲に流されるでしょう。しかし、心の内側から、「これは私ではない!」と別の自分が訴えるような感覚です。

その声に対して身体が反応して、時にタイプ8のように他者に対して強気な態度を見せることもあります。但し、これは攻撃ではなく、「本当の私を引き出して」というメッセージでもあるのです。社会・人々にも刃を向きながらも、実は大切にしてもらうことを求めています。

ひよ子くん
なるほど。感情、本能、思考が過剰反応しているんだね。
フクロウくん
まぁ、反射型の組み合わせじゃからのー

トライタイプ468が、求めているのは、その瞬間の感情をストレートに表現することです。嬉しい時は喜び、悲しい時は泣き、怒りたいときは怒る、気分が沈んでいるときは態度に出す、不安な時は身体が震える、など素直にその瞬間、その場の自分に対して嘘をつきたくないのです。

冒頭では最もつかみにくいタイプと言いましたが、最も裏表がないタイプかもしれません。トライタイプ468(486)にとっていちばん辛いのは、その瞬間の気持ちや感情を表に出せないと感じる瞬間です。

ガマンや忍耐が強いられる集団・組織だとストレスが溜まります。また、長期間、ストレスをためるのが苦手です。その、悶々とした気持ちを芸術や創作で表現する人も多いでしょう。

ひよ子くん
なるほど。歌手の鬼塚ちひろさんってそんな感じだよね?
フクロウくん
いまの若い子はしらんぞい

と、このタイプの複雑な側面ばかりお伝えしてきましたが、本人も自分が人からは理解されないと自覚をしています。だからこそ、逆に、自分のことを理解してくれたり、一緒にいてストレスを感じさせない人に対しては慈悲深く、面倒見がよく、時には身を挺して守ってくれます。大切な人たちを失いたくないのです。

基本タイプが6

トライタイプ648、684は、自分が何者かがわかっていない人が多いです。というか、タイプ4、5、6、7,8の感覚を理解できます。ヘッドセンターの影響を受けているため、頭で考えることを好みます。

648は人から感情を乱されないようにして、486は人から影響されないようにします。メンターや指導者的な存在こそ求めていますが、自分の中の真実探求を手助けしてくれる存在を欲しています。

 

基本タイプが8

通常のタイプ8と比べて図太さがなく、繊細で、傷つきやすいです。

タイプ6の将来に対する不安とタイプ4の人から自分の世界を守りたい欲求が強いからです。

いつか自分は傷つけられるのではないか?と常に警戒をして、何があっても大丈夫なように身体やメンタルを鍛えています。

危機を感じると、先手必勝と言わんばかりに、何かを仕掛けてくるかもしれません。やや衝動的かもしれません。

エニアグラム性格判定オンラインセッション

グループ講座情報

エニアグラム基礎講座_8/12土
日時:2023年8月12日 (土) 13:15〜15:45 場所:東京都中央区浜町徒歩4分の会議室 エニアグラム基礎講座。各タイプの【違い】にフォーカスしたタイプ判定講座です。
     

9つの性格タイプ一覧表

▼9つの性格タイプについてはコチラの記事ですべて説明しております。

改革する人

助ける人

達成する人

個性的な人

調べる人

忠実な人

熱中する人

挑戦する人

平和をもたらす人

診断テストはこちらから

エニアグラムxトライタイプ

エニアグラムトライタイプ

この記事を書いた人

木村なおき タイプ3w4Sp△386_ENTP 「ひよこ君とフクロウ君のエニアグラム( 9つの性格 )講座」の運営者。性格タイプ判定に強いエニアグラムの講師+カウンセラーとして活動。週1のペースでエニアグラムの性格タイプをテーマに誰かと性格のお悩み事や人生相談にのっている人
  • エニアグラム:3w4sp-sx-so&Tritype386
  • 16の性格:ENTP(討論者)&ILE(発明家)
性格のお悩み事はお気軽にご相談ください。 ちなみに、本業はフリーランスのウェブデザイナー。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください