エニアグラム-タイプ8+自己保存「自己満サバイバー」とは?

どうも。エニアグラム研究家の木村です。

現在、Complete Enneagram-27 paths to Greater Self-Knowledgeを読んでいます。英語と格闘しています。

この記事では、タイプ8の自己保存「自己満サバイバー」について解説をしていきます。

日々更新をしています。

タイプ8のセクシャル「自己満サバイバー」とは?

タイプ8が求めているのは、自立や独立など「強さ」に関わること。タイプ8は、サブタイプに関係なく、強さや力を求めています。そこに自己保存本能が加わることで、徹底的に自分を武装することにより、自分の強さを維持しようとします。

自己保存タイプ8の関心は、「攻め」よりも防御と装備です。武器、お金、体力、格闘技など身の安全から生活面の安全などの基盤を整えることにエネルギーを注ぎます。いつでも戦える状態を築いて、そのうえでタイプ8のように自由と独立を手に入れることに強い関心を示します。

ひよ子くん
なるほど・・・なんだかタイプ5の自己保存みたいだね。
フクロウくん
じゃろうな。まぁ、あえて違いをいうなら、不要なものをため込まないところかな。

タイプ5の目的はため込むことそのものですが、タイプ8自己保存は、戦いに備えて必要なものを取り揃えて、いつでも戦える準備をするような感じですね。

タイプ8自己保存の代表的なキャラ

この人しかいないですね

 

ひよ子くん
えーーーーー大島優子ってタイプ8なのーーーーーー。ビックリ。もう脱ぎやがれ
フクロウくん
ちげーよ!怒

闇金ウシジマくんの主人公・ウシジマくんですね。

ウシジマくんがタイプ8なのは、一発でお分かりいただけると思います。

ではなぜウシジマくんが自己保存か?

何事に対しても用意周到なところ

ある時、ウシジマくんは債権者にはめられて警察に捕まってしまいました。

闇金であることがばれたら、一発でカウカウファイナンスは営業停止を受けます。しかし、ウシジマくんは、警察に捕まったときにも、周りが動けるように連携をとっていました。

結果、ウシジマくんが不在な状況でも業務が回るように対処していました。悪のカリスマは、大胆に攻めているように見えて、何事に対しても周到に用意をしていますね。

欲求の対象は「防衛」と「満足」

タイプ8自己保存は、誰かに影響されて自分のペースを乱されることですね。タイプ6セクシャルのように、自分が脅かされることに不安を感じてはないのですが、他人に主導権を取られることを本質的に嫌います。

markusspiske / Pixabay

ひよ子くん
不安ではないけれど「キライ」ってわけだね。
フクロウくん
そうじゃ。「快」「不快」の感覚が本能センターのキーワードじゃ

そういう意味では、人前でお酒に酔って醜態をさらしたり、服を脱ぐようなことはありません。(他人にさせる場合はありますが・・・)

ひよ子くん
いや、お酒はともかくとして、フツーに服は脱がんやろ。
フクロウくん
そうじゃな。よって、小●よしおはタイプ8ではない!!!!!!

もっと知りたい方へ!

自分のタイプを決めたい

4時間で、自分のすべてがわかる!
行動のクセ、人間関係のパターン、なぜ動けないのか。その答えは、エニアグラムのタイプでわかります。

このセッションでは、エニアグラムの5つの視点
──「9の性格タイプ・ウイング・本能・トライタイプ・健全度」を動員。
海外のエニアグラムの理論を通じて根源から紐解いていきます。

2025年8月まで、16性格診断とソシオニクス連携キャンペーン!

講座案内

9つの性格タイプ一覧

https://seikaku-type.com/type1/reformer-basic

サブタイプ一覧

タイポロジースクール

エニアグラム/16性格診断/ソシオニクスのオンライン会

エニアグラム、16性格診断、ソシオニクスに分けて随時開催

タイプ論を中途半端に学んでいませんか?
診断を繰り返し、動画や投稿を見漁って、「これはゴミ情報かも…」と感じつつも、自分の中に、整っていない知識だけが溜まっていく。

そして、いざ人間関係や仕事で活かそうと思っても、どれもパッと使えない。言語化できない。結局、前と変わらない。そんな状態になっていませんか?

もし、エニアグラム・16性格診断・ソシオニクスを、ちゃんと全部“体得”できたとしたら?

✔ 自分の葛藤やクセを「構造」で理解できて
✔ 他人の反応や価値観の違いにも、冷静に対応できて
✔ 相手がどんなタイプであろうとも、無理なくつながれる

そんな自分になれることが想像できますか?

【タイポロジースクール】は、性格タイプを“現実で活かす力”に変える、唯一の学びの場です。遊びじゃなく、本気で学びたい人たちが質の高い議論をしています。

木村真基

Kimura Naoki

ウェブデザイナー/エニアグラム講師

プロフィール

「ひよこ君とフクロウ君のエニアグラム( 9つの性格 )講座」の運営者。本業はホームページ制作。ホームページの効果を実証するために、ひよこ君とフクロウ君のエニアグラム講座を開始。気づけば、エニアグラム、16性格診断、ソシオニクスのタイプ判定を生業にしている。

・エニアグラム:3w4sp-sx-so&Tritype386
・16の性格:ENTP(討論者)&ILE(ENTp)(発明家)
・ストレングスファインダー:着想、戦略性、学習欲、達成欲、自我

などの性格類型を活用して、自分らしく生きる方法を提唱中。

Profile Picture