【MBTI界隈限定】宗教タイプ診断

性格類型=宗教?

16性格診断に興味を持ち、2年目を迎えた方へ

今年になって、MBTIや16タイプを「疑似科学」と冷笑する声をチラホラ耳にします。

もしかしたら、あなた自身が、そう思っているのかもしれません。

でも、不思議ですよね?なぜか人気があるのです!

一過性のブームで終わらず、毎日X:Twitterでは、16タイプの論争が繰り広げられています。

私もその人です。

結論:16タイプは宗教と同じ性質を持っている

あなたが日々行っていることは、まさに宗教の信者としての活動そのものです。

特定の教義を信じ、啓示を広め、内面を探求し、同じ文脈を共有する人たちと他者と交流する。ここに金銭的対価はありません!

これを信仰と言わずになんというか?

「いや、エンタメでしょ?」と思うかもしれませんが、その通りです。世界では、宗教も娯楽×エンタメです。

この診断テストを通じて、あなたの宗教的なタイプを明らかにし、自分自身の信者としての側面を再確認しましょう。16タイプの世界におけるあなたの役割を知ることで、これまでの活動に新たな意味を見出すことができるかもしれません。

診断開始

               
自分から積極的に働きかける
相手が自分のもとに来るのを待つ            

人生の羅針盤
コミュニケーションの手段            

自分からポストを発信している
見る専門。自分から発信はしない            
               
発信派すべき:いまのモデルがいちばん。より多くの人に伝えていくべき。
刷新すべき:今のモデルは時代と我が国の文化に合わない。作り変えるべき            

自分独自の理論や視点を組み込む
人から教わった通りに教えている            

その範囲を明確にして、人に届ける
より完璧な理論を目指して改良する            

実生活で役に立つことを強調する
実益よりも、もっと大切なものを謡う            

16性格診断の世界観に魅了された
実生活で色々と役に立つと判断した            

毎日をストレスなく快適に過ごす
人生を通して自身の生きる意味を見出す            

もっとみんなと仲良くなりたい。対話×意見交換を楽しみたい
交流は極力避けたい。オフ会や集まりには参加はしない            

自分が求めている答えが得られない
なれ合いや人づきあいに疲れてしまった            

きっと独自の主義主張があるのだろう?
なんでこの人は16タイプをやっているんだろう?            

診断テストの結果に納得しなかった方へ

もし診断テストの結果に納得がいかなかった方は、もう一度正直な気持ちでテストを受けてみてください

恐らく、別の結果になります。

恐らくですが、1年以上も性格診断界隈にいると、16タイプについて理解も深まってきていると思います。設問の意図からパターンまで予測して受けていると思います。

例えば、ENFPの判定が欲しければ、無意識にENFPと判定されるように設問に答える感じですね。(自己イメージバイアス)

タイプの名前は気にしないでください。これから設問はどんどんと変更していく予定です。

MBTI、16personalities、ソシオニクスの無料ネット診断を受けまくってきた人に向けて、メタ16タイプ診断を作っていきます。

矛盾しているかもしれませんが、16タイプを知っているからこそ、逆に16タイプ以外でわからない本当の自分について理解ができます。

おわりに

このテストを作る際に、色々と調べてみました。

今回紹介した人物たちは、己の信念を持って茨の道を生きてきた人たちです。

宗教家は、本当の意味で、現代のインフルエンサーであり、言葉のクリエーターであり、時代を作ってきた人達なんだなと思いました。

今よりも生きづらい時代を必死に生きて、後世に何かを残してきた人たちです。尊敬します。

自分も後世に何かを残せる人でありたいですね

普通の診断に飽きた方へ

少し斜め上の診断テストをご用意しました

タイプを決めたい方へ

無料×有料のオンラインセッションを提供中

Webサービス

エニアや16タイプに理解ある方向けにWebサービスを展開中

期間限定で当サイトの訪問者様向けにホームページ制作のサービスを開始しました。内側で悶々としているアイディアをカタチにしませんか?

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください