エニアグラム-タイプ6+セクシャル「強さ&美しさ&煉獄さん」とは?
どうも。エニアグラム研究家の木村です。
現在、Complete Enneagram-27 paths to Greater Self-Knowledgeを読んでいます。英語と格闘しています。
この記事では、タイプ6のセクシャル「強さと美しさ」について解説をしていきます。
詳しくは後半で解説しますが、鬼滅の刃の煉獄さんは、タイプ6のセクシャルかなと思います。
まずはタイプ6セクシャルの概要を説明しますね。
タイプ6のセクシャル「強さと美しさ」とは?
セクシャルのタイプ6は、強さや力、美しさや激しさなどに惹かれます。
自分を守るために、安心感を得るために、徹底的に自分を磨き、「強さ」と「美しさ」を手に入れます。

TheDigitalArtist / Pixabay
セクシャルが強ければ強いほど、従来のタイプ6のイメージからかけ離れ、その姿がタイプ3やタイプ8にも見えてしまします。
常に強くあり、魅力的で人を引き付けようとしますが、その本質は力がある人から守ってもらおう!が根底にあるのです。
攻めは最大の守り
タイプ6セクシャルは、率直な主張や力を獲得すること、性的な魅力を得ることを通して、自分の中にある将来に対しの不安を隠すのです。
タイプ8との違いは、本当は戦いたくないと思っています。誰かに守ってもらいたいと切望しています。半面、素のまま自分は誰からも守られないと決めつけています。結果、パワフルで影響力のある人から認めてもらうために、常に自分の強さや魅力を高めようとします。
本質は攻めているのではなく、自分を守っているのです。その手段こそが攻めなのです。
タイプ3との決定的な違い
プラダを着た悪魔の主人公アンディがまさにタイプ6のセクシャルと言えるでしょう。
元々、主人公アンディは、ジャーナリスト志望の堅実な女性で、出版のキャリアを積むために、ファッション業界に入りました。
ところが、その業界は、弱肉強食で、タフでないと生き残れないと悟りました。
主人公メアリーは、そんな業界で生き残るために、会社の文化に染まり、できる女性のファッションを身に着け、自身もプラダを着た悪魔から認められる道を選びました。
結果、社長からも認められました。
ちなみに、メアリーははじめから会社の文化に染まっていました。
代表的なキャラ:鬼滅の刃の煉獄さん
ズバリ、鬼滅の刃の煉獄さん!です。
理由は3つです。
- タイプ6セクシャルは権威については挑戦的。煉獄さんと赤座のやり取りで伺える。「老いることも死ぬことも、人間という儚い生き物の美しさだ」
- 命令や任務には忠実。炭治郎に対しても「命令」という形で指示を出した。「動くな!!傷が開いたら致命傷になるぞ。待機命令」
- 煉獄さんの強気な性格や態度は、過去にお母さんと交わした約束。(母親から父親的な教育を受けた。タイプ6は父親「像」の影響を受けている)
煉獄さんは、お母さんから、人より強く生まれた理由を「弱き人を助けるためです。」と教わりました。
生まれついて人よりも多くの才能に恵まれた人は、その力を世のため、人のためにつかなわないといけないと。天から頂いた力で人を傷つけ、私腹を肥やすことは許されないと・・・。そして、それらは強く生まれたものの「責務」であり、責任をもって果たさなければならない使命だと。
そして、お母さんは自分が長く生きられないことを伝えて、自分の考えを子に託しました。
煉獄さんの動機は、すべて責務であり、煉獄さんの性格を突き詰めると、「尽くす人」なのです。
だから、煉獄さんが、この世を去るときに、最後に現れたのがお母さんがだったのです。
煉獄さん:母上。俺はちゃんとやれただろうか。やるべきこと、果たすべきことを全うできましたか?
母上:立派にできましたよ
煉獄さん:屈託のない満足の笑顔引用:鬼滅の刃8巻
ちゃんちゃん♪
9つの性格タイプ一覧
サブタイプ一覧
性格タイプ決めませんか?
エニアグラム、16性格診断、ソシオニクスをまとめて判定します!3時間~

LINE公式アカウント
木村真基
Kimura Naoki
ウェブデザイナー/エニアグラム講師
プロフィール
「ひよこ君とフクロウ君のエニアグラム( 9つの性格 )講座」の運営者。本業はホームページ制作。ホームページの効果を実証するために、ひよこ君とフクロウ君のエニアグラム講座を始めたところ、そのまんまお仕事になった。
・エニアグラム:3w4sp-sx-so&Tritype386
・16の性格:ENTP(討論者)&ILE(発明家)
・ストレングスファインダー:着想、戦略性、学習欲、達成欲、自我
などの性格類型を活用して、自分らしく生きる方法を提唱中。
