<タイプ1>ベジータの精神構造をABC理論で考察してみたからわかる
ベジータの性格タイプについては、エニアグラマーさんの間では様々な議論がされていると思いますが、今回はタイプ1と判定しました。
さて、今回はそんなベジーターの精神構造を心理学のフレームワークABC理論を使って解説していきたいと思います。
ベジータって誰?
ドラゴンボールの主人公・孫悟空のライバルキャラです。
悟空は、サイヤ人という戦闘民族です。但し、サイヤ人の階級は下級戦士。
対して、ベジータはサイヤ人の王子というエリートのポジションに立っています。そのため、王子はサイヤ人に負けてはならないと考えており、尋常じゃないほどプライドが高いです。
それでも悟空はベジータよりも一歩前に進んでしまいます。
そんな悟空を超えるべく、日々ストイックに努力を重ねる。そんな苦悩に満ちたキャラです。
ABC理論とは?
これです。画像をクリックすると大きくなります。
ベジータの精神構造-ベジータがどのようなBeliefを持っているかです。
ベジータのBについて検証していきましょう。
ベジータのBelief-考え方-とは?
図するとこんな感じです。
上図では、サイヤ人の王子であるベジータは、主人公の悟空-カカロット-にいつも先を越されていました。ベジータは、そんな自分が許せません。
だから、サイヤ人の王子であるために、孫悟空に勝つべく日々努力をしております。孤島の戦士としてストイックの自分の理想に進んでいるわけです。
これこそがタイプ1<改革する人>がもつ、「こうでなければならない」という考え方なのでしょう。
<タイプ8>と<タイプ1>の決定的な違いは、自分と向き合っているか、人と向き合っているかです。エネルギーのベクトルですね。
タイプ1は内側に向かい、タイプ8は外側に向かいます。
ここら辺は賛否両論かもしれませんが、ベジータはライバルである悟空に意識が向いているようで、案外と孫悟空に勝てない自分自身に意識が向いています。
ベジータの怒りのベクトルは、自分を脅かす「悟空の存在」よりも「サイヤ人の王子」としての自分の内面です。ここら辺が、イチローとそっくりだなと判断して、ベジータをタイプ1と判定しました。
ベジータタイプにアドバイスできることは?
私たちの身の回りにもベジータタイプの人はいるかと思います。
自身の「あるべき姿」に向かって頑張っている人。妥協しない人。ストイックな日々を送っている人。
そんなタイプ1-べじたーたタイプに対して、
「頑張らなくていいんだよ」
「なんでそんなにトップにこだわるの?」
「エリートのポジションって重要?」
と思うかもしれません。
特に、コーチングやカウンセリングをしていると、その傾向は顕著だと思います。
ですが、実際のベジータを見たら、やっぱり「頑張れ!悟空を倒してみろ」と言いたくなるかもしれません。
変なことを言って怒らせでもしたら、ファイナルフラッシュを食らうかもしれないので。
以上、どうでもいいネタでした。
9つの性格タイプ一覧
サブタイプ一覧
有料タイプ診断
LINE公式アカウント
木村真基
ウェブデザイナー/エニアグラム講師
プロフィール
「ひよこ君とフクロウ君のエニアグラム( 9つの性格 )講座」の運営者。性格タイプ判定専門のエニアグラム×16タイプ講師。自身も講師として働きながら、お客様のセミナー集客特化型のホームページを作ることが得意。
本業:ウェブデザイナー(フリーランス)/副業:性格タイプ講師×デザイン講師
エニアグラム/16タイプ/ストレングスファインダーを武器に自分のタイプで生きている人。
・エニアグラム:3w4sp-sx-so&Tritype386
・16の性格:ENTP(討論者)&ILE(発明家)
・ストレングスファインダー:着想、戦略性、学習欲、達成欲、自我
ウェブデザインだけではなく性格もデザインします♪