16タイプ診断:ESFPのシャドウ(影の人格タイプ)とは?
今回のシャドウ診断の結果、
あなたの基本タイプはESFP…
シャドウタイプはISFJになりました。
シャドウは、私たちの影の部分を表します。今回のシャドウタイプが、あなたのタイプにどのように影響するのかを、心理機能をベースに見ていきましょう。
ESFPのシャドウはISFJ
ESFPの皆さん、ストレス時に自分を見失ったことはありませんか?いつもの明るさや楽観性が影を潜め、暗くなってしまうあの状態。
それは「シャドウタイプ」が現れているサインかもしれません。
ESFPのシャドウタイプは「ISFJ」。
義務や責任を重んじる献身的なタイプです。
例えば、普段は楽しいことが大好きなあなたが、急に真面目になったり、人に尽くしすぎたりするのはシャドウタイプの影響。周りから「いつもと違う」と言われたら、要注意です。
シャドウタイプを理解することで、ストレス時の自分をコントロールできるようになります。充実した人生を送るためにも、ぜひシャドウについて学んでいきましょう。
ESFPがストレスを感じると
ISFJのような行動をとるようになります。ExxPのタイプは内向的で判断的なIxxJに変化するのです(無意識に)。
普段のESFPは、周りの反応を見ながら柔軟に対応するタイプ。
でもシャドウ状態になると、内なる義務感や責任感に縛られ、自由に振る舞えなくなります。
人に合わせるよりも、ルールに沿って動くようになるのです。
例えば、いつもは自分の好きなことを優先するあなたが、我慢したり、人のために尽くしたりするのは、シャドウタイプが現れている証拠かもしれません。
ESFPの影の人格にコントロールされてしまうのです。
ポイント
– ESFPのシャドウタイプはISFJ
– ExxPは、ストレス下ではIxxJに変化する(無意識に)
– 周りに合わせるより内なるルールに縛られるようになる
– ESFPの影の人格にコントロールされてしまう
心理機能
第五機能:内向感覚が外向感覚を攻撃する
ESFPがISFJになると、内向感覚が優位になり外向感覚を抑圧します。今までのネガティブな経験にとらわれ、行動にブレーキがかかるのです。
普段のESFPは、目の前の状況を楽しみ、積極的に行動します。でもストレス下では、過去の失敗体験が頭をよぎり、なかなか一歩が踏み出せなくなります。
例えば、新しいことにどんどんチャレンジするあなたが、リスクを恐れて尻込みしたり、昔の失敗を思い出して萎縮したりする。これは内向感覚が暴走した状態だと言えるでしょう。
ポイント
– 内向感覚が優位になり、外向感覚が抑圧される
– 過去のネガティブな経験にとらわれ、行動にブレーキがかかる
– 新しいことに挑戦する勇気を失い、リスクを避けるようになる
第六機能:外向感情が内向感情を攻撃する
ISFJのシャドウ状態では、外向感情が強まる一方で、内向感情が制限されます。他者に優しくすることを強要され、自分の気持ちに従って動くことができません。
ESFPの毒親である外向感情:Fiは、ESFPにこう訴えかけます。
- ダメです、もっと人の事を考えなさい、
- あなたが好き勝手やると周りが迷惑です
と…。
ESFPは通常、自分の内向感情:Fiに従って生きることを大切にします。
しかしシャドウ状態では、外向感情が強く表れてしまい、周りの期待に応えることに必死になり、自分の気持ちに制限をかけます。
人の感情を配慮する事に囚われて、自分を見失ってしまうのです。
例えば、自分の好きなことを追求するあなたが、人の役に立とうと無理をし始める。
これは外向感情が内向感情を圧倒している表れと言えるでしょう。極端な場合、自分勝手な人を許せなくなるかもしれません。
ポイント
– 外向感情が優位になり、内向感情が抑圧される
– 他者に優しくすることを強要され、自分の気持ちが後回しになる
– 周りの期待に応えようと必死になり、自分を見失う
– 極端な場合、自分勝手な人を許せなくなる(願望)
第七機能:トリックスター、内向思考が外向思考を攻撃する
ISFJのシャドウでは、内向思考が暴走し、外向思考を圧倒します。じっくり考えるべき場面でも、衝動的に動きたくなるのです。
ESFPは普段、その場その場で適切に判断し、スムーズに物事を運びます。
自分がその瞬間に何をやりたいかを本当的に理解しているからです。
しかし、シャドウの影響を受けると、深く考えることを強いられ、衝動性に制限をかけてきます。その瞬間、ESFPは、まるで何かに縛られたように、ぎくしゃくしてしまい、行動が不自然になります。この兆候が続くと、自信を失っていくのです。
どこかでじっくりと物事について考える必要があるのに、それができない。このもどかしさは、内向思考が外向思考を攻撃している証拠かもしれません。
ポイント
– 内向思考が暴走し、外向思考が抑圧される
– 考えるべき場面でも、衝動的に動きたくなる
– 何をやってもうまくいかず、人間関係も駄目になり自信を失う
– じっくり考える必要性を感じつつ、それができない
第八機能:外向直観(悪魔/守護神)
ISFJのシャドウ状態では、最も苦手な外向直観が暴走します。将来への希望が持てず、先の見通しが立たなくなるのです。
ESFPは通常、今を生きることに全力を注ぎます。しかしシャドウ状態では、未来が不安でたまりません。自分の理想の姿が描けなくなり、絶望感にさいなまれるのです。
この苦しみから逃れるために、占いやスピリチュアルに頼ったり、むやみに物を買い漁ったりするかもしれません。でも、それは一時の気休めにすぎません。根本的な解決にはならないのです。
ポイント
– 最も苦手な外向直観が暴走する
– 将来への希望が持てず、先の見通しが立たない
– 未来への絶望と今の苦しみから逃れるために、占いや浪費にはしる
– 根本的な解決にはならず、苦しみ続ける
劣等機能(アニマ/アニムス)の克服
ESFPの皆さん、ストレス時のシャドウ状態から抜け出すには、普段使わない内向直観を意識的に鍛えることが大切です。
人生の目的や理想の姿を描き、そこから逆算して今を生きる習慣をつけましょう。自分の内なる声に耳を傾け、将来に希望を持つこと。夢や目標を言葉にして、周りの人と共有するのも効果的です。
内向直観を育てることで、ストレスに負けない強さを身につけられるはず。先の見通しが立てられるようになり、今を充実して生きられるようになるでしょう。人生を楽しみながら、確かな一歩を踏み出していけるはずです。
ポイント
– 劣等機能の内向直観を意識的に鍛える
– 人生の目的や理想の姿を描き、そこから逆算して今を生きる
– 内なる声に耳を傾け、将来に希望を持つこと
– 夢や目標を言葉にして、周りと共有する
– 内向直観を育てることで、ストレスに負けない強さを手に入れる
– 先の見通しを立てて、充実した今を生きる
いかがでしたか?ESFPのシャドウタイプについて、理解が深まったでしょうか。ストレスフルな時期を上手に乗り越えるには、自分の特性をよく知ることが何より大切。弱い自分を受け入れ、理想の未来を信じ続けること。時には立ち止まって、内なる声に耳を澄ませてみる。そうすることで、きっとまた一歩前に進む勇気が湧いてくるはずです。今日の学びを胸に、あなたらしく幸せな人生を歩んでいってくださいね。
普通の診断に飽きた方へ
少し斜め上の診断テストをご用意しました
タイプを決めたい方へ
無料×有料のオンラインセッションを提供中
Webサービス
エニアや16タイプに理解ある方向けにWebサービスを展開中
期間限定で当サイトの訪問者様向けにホームページ制作のサービスを開始しました。内側で悶々としているアイディアをカタチにしませんか?