INTJ/INFJのバーゲンセール

皆さん、こんにちは。最近、SNSを眺めていると、あたかも「バーゲンセール」状態のように、あちこちでINTJやINFJと自称する人々が溢れているのを目にします。

実際、これらのタイプは統計上、全人口の1%未満と言われているにもかかわらず――あれ、もしかしてセール中ですか?と、半ば冗談交じりに思ってしまう今日この頃です。

しかし、ここで改めて申し上げたいのは、本当にそのタイプに該当する人々は、決して単なる流行りのラベルではないということです。

INTJ/INFJとは?

まず、真のINTJやINFJは、自己診断を軽い気持ちで済ませる人々とは一線を画しています。

幼少期・発達期から内向直観(Ni)が芽生え、将来の自分像を明確に描き、そのビジョンに沿って一歩一歩着実に進んできた結果、確固たる自己認識を手に入れているのです。こうした人々は、ただ流行に乗って「かっこいい」と感じるためにINTJやINFJのレッテルを貼るのではなく、長い時間をかけて自分自身を理解し、磨き上げてきた証と言えるでしょう。

MBTI協会ワークショップで見えた「本物」の姿

私自身もかつてMBTI協会のワークショップに2回ほど参加した経験があります。加えて、INTJやINFJには、INTP、INFP、ENTP、ENFPほどではございませんが、何人かにお会いしたことがあります。そんなINTJやINFJの印象について言うなら、以下の特徴が垣間見れます。

  • 弁護士や医師といった、高度専門職に多い
  • 過去の出来事から今の状況に一貫性がある
  • 冷静な洞察力と判断力に富んでいる

これらの職業は、単に「個性的」であるだけでなく、冷静な判断力や先を見据える洞察力が求められるため、まさに内向直観を体現する人たちにふさわしいと言えるでしょう。

対照的に、衝動的にINTJやINFJと自称する人々――いや、いわばバーゲンセールで飛びつく掴み稼ぎタイプ――は、しばしばESTPやESFPといった全く正反対の特徴を持つ人々に多いのが現状です。つまり、流行に便乗するだけでは、深い内省や計画性を備えた本物のINTJ/INFJには到底及ばないのです。

ユング心理学が示す内向直観の真髄

ユングの心理機能理論によれば、INTJやINFJは内向直観(Ni)を主要な機能とし、物事の本質や未来の可能性を鋭く捉えます。この内向直観が、彼らに独自のビジョンを与え、そのビジョンに基づいた確固たる決意と行動力を生み出しているのです。そうした点からも、単に流行に便乗して「かっこいいから」と自己診断するタイプとは、一線を画しているのが明らかです。

また、他者から「あなたはINTJ/INFJだ」と認められることも、真のタイプを見極めるための一つの有力な指標となります。自己認識だけでなく、周囲の信頼できる評価が加わることで、その人が長年の内省と努力の結果、確固たる人格を築いてきたことが証明されるのです。

まとめ:バーゲンセールに飛びつく前に

SNS上で「INTJ」や「INFJ」というラベルがまるでバーゲンセールのように乱立している現状は、希少性への憧れや、バーナム効果、さらにはオンライン上のアイデンティティの流動性といった心理的要因が重なった結果です。しかし、ここで一言申し上げたいのは、本物のINTJ/INFJは、単なる流行や自己診断の甘さでは決して生まれないということです。

彼らは幼少期から自分の未来像を描き、内向直観に基づいた確固たる自己探求と努力の末に、その特性を体現してきた人物であり、実際に専門職として輝いている姿は、私たちにとっても大いに学ぶべき点があります。もしあなたが本当に自分をINTJ/INFJだと信じるのであれば、まずは自分自身を深く見つめ、他者からの客観的な評価も取り入れるよう努めてください。そうすることで、バーゲンセールのような表面的なラベルではなく、本物の自己を確立できるはずです。

本記事が、皆さんの自己理解を深める一助となり、真のINTJ/INFJの魅力と価値を再認識するきっかけとなれば幸いです。

皆さん、どうかご自分の内面と真摯に向き合い、流行に流されることなく、真実の自分を見つけ出してください。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.