16タイプ:ENFPの特徴と心理機能
16性格診断/ペルソナ診断/シャドウ診断のいずれかを受けて頂きありがとうございます。
今回の結果はENFP…実際にENFPかどうか気になる方は、以下のENFP診断を受けてください。
1/12.
子供の頃、どんな遊びが一番楽しかったですか?
2/12.
独りで遊んでいるときはどうでしたか?
3/12.
誰かが悩んでいるのを見たとき、あなたはどのように接していましたか?
4/12.
物事が思い通りに行かないときにどうしていましたか?
5/12.
学校の授業やクラブ活動で、他の人との関わり方にどんな違いを感じましたか?
6/12.
学校で、授業やクラブ活動で、他の人と関わる中で楽しいと感じたことは何でしたか?
7/12.
先生や友達と話しているとき、どんなことを気にかけていましたか?
8/12.
将来のことを話すとき、友達や先生にどんなことを話していましたか?
9/12.
同僚や仲間との関係で最も自分らしさを感じるのはどんな時ですか?
10/12.
恋愛で、どんな時に最も自分らしさを感じますか?
11/12.
会社での人間関係はどちらの影響を受けていますか?
12/12.
これからことを考えるとどちらが不安ですか?
ENFP型の性格/特徴
ENFPタイプの人々は、創造性豊かで共感力が高く、柔軟性のある性格として知られています。
このページでは、ENFPの4つの主要な特徴である外向性、直観、感情、知覚について詳しく解説します。あなたがENFPタイプだと思うなら、ぜひ最後までお読みください。
外向 (E: Extraversion)
ENFPの外向性は、その社交的で活発な性格を際立たせます。新しい経験や人との交流がエネルギー源となる一方で、状況によってはそのエネルギーが負担になることもあります。
- 健全な状態: 他者との会話や交流を通じて自分の考えを発展させ、アイデアを共有するのが楽しい。人々に元気を与え、ポジティブな影響を広げる。
- 通常の状態: 新しい出会いや交流を求めるが、一人の時間を少しでも確保しないと疲れが出やすい。人と話すことが好きだが、深く内省する時間が欠けがちになることも。
- 不健全な状態: ひたすら人と関わろうとし、一人でいることに不安を感じる。孤独を恐れ、無理にでも誰かと一緒に過ごそうとして疲れ果てることがある。
他者との交流がエネルギーの源ではあるものの、適度な内省の時間を持つことで、より豊かなアイデアや自己理解を得ることができるでしょう。
直観 (N: iNtuition)
ENFPの直観は、常に新しい可能性を探る創造的な力の源泉です。この想像力は現実の枠組みを超える一方、現実とのバランスを取ることも重要です。
- 健全な状態: 未来の可能性を追い求め、新しい企画を生み出す。次々とアイディアを実現していき、皆を巻き込んでいく
- 通常の状態: 目の前の現実的を軽視して、理想や可能性を重視する。発案はするけれど、実行力が伴わない。
- 不健全な状態: 理想ばかり追い求め、現実を無視する。何ひとつ実行できず、自分の殻に籠る
直観は、ENFPの強みであり創造力の源ですが、現実としっかり向き合うことで、そのアイデアが実現可能なものとなるでしょう。
感情 (F: Feeling)
ENFPは感情を強く意識し、自分と他者の価値観に基づいて行動します。
- 健全な状態: 他者の感情に深く共感し、心からサポートを提供する。価値観に基づいて行動し、周囲に調和と優しさを広げる。
- 通常の状態: 他者の感情を優先することが多いが、自分の気持ちや価値観も大切にしようとする。時には他者の感情に振り回され、疲れてしまうこともある。
- 不健全な状態: 他者の期待に過度に応えようとし、自分の感情や価値観を犠牲にしてしまう。自分の意見を言えなくなり、感情的に疲弊することがある。
感情を基に他者を理解する力は、ENFPの大きな強みですが、自分自身の感情や価値観も尊重することがバランスを保つ鍵となります。
知覚 (P: Perceiving)
ENFPの知覚機能は、柔軟性と新しいアイデアに対する開放性を支えています。この性質が創造的な問題解決や即興的な対応力を生む一方で、計画性の欠如が課題となることもあります。
- 健全な状態: 予期せぬ状況にも柔軟に対応し、新しい情報やアイデアを取り入れることができる。自由な発想で、厳格なルールにとらわれず、独自のアプローチで物事を進める。
- 通常の状態: 締め切りギリギリまで選択肢を開けておき、新しいチャンスを逃さないようにするが、計画の遅れや優柔不断さが課題になることがある。
- 不健全な状態: 物事を先延ばしにし、重要な決断を避けがちになる。締め切りやタスクに圧倒され、ストレスが増す一方で、何も手を付けられない状態に陥る。
柔軟性と自由を大切にするENFPにとって、適度な計画性を持つことで、より安定した成果を得ることができるでしょう。
ENTPの長所・短所
長所
- 感情表現が豊か
- 閃きや勘が鋭い
- ひとつの事に過集中できる
- 友人を大切にする
短所
- 好き嫌いが激しい(態度に出る)
- 熱しやすく冷めやすい
- 物事に優先順位をつけられない
- 心の闇は隠す
ENTPの有名人・創作キャラクター
海外(芸能人、政治家、組織のリーダーなど)
ウォルトディズニー(アニメーター)、アンネフランク
日本 (芸能人、政治家、組織のリーダーなど)
西野亮廣(キングコング)、*ローラ(タレント)、吉高由里子
アニメ・漫画キャラ
野原しんのすけ(くれよんしんちゃん)、竈門 炭彦(鬼滅の刃)
有名人・創作キャラクターについてはネット記事と当方の主観によるものです。
ENTPの適職
ひとりで黙々と作業をするよりも、仲間たちと交流を通して、みんなでのびのびと働くことを好みます。ひとりで目標に向かってコツコツと作業をするのは苦手です。
経営コンサルティング、営業、プランナー、マーケター、エンターテイナー、クリエーター
ENFPの心理機能
ENFPは創造的で自由な発想を持つ一方で、自分自身の価値観や感情を大切にする人々です。
ENFPが使う心理機能には、外向直観(Ne)、内向感情(Fi)、外向思考(Te)、そして内向感覚(Si)があります。
今回は、ENFPがこれらの機能をどのように活用し、どのような強みや課題を抱えているのかを詳しく見ていきます。
Ne:外向直観
ENFPのNe(外向直観)は、幼少期からずっと得意だった能力で、彼らの生き方そのものです。
たとえば、子どもの頃、学校の自由研究やグループワークで、他の子どもたちが一つの答えを求める中、ENFPは「こんなやり方もあるんじゃない?」と次々に新しいアイデアを提案していました。友達との遊びでも、次々に新しい遊び方を思いついてはみんなを楽しませる、そんな子どもだったかもしれません。
大人になってからも、Neは彼らの人生に深く根付いています。たとえば、ビジネスの場では、会議中に新しいプロジェクトのアイデアを即座に提案し、周囲を驚かせることがよくあります。既存の常識にとらわれない視点を持ち、さまざまな可能性を模索し続けるこの力は、ENFPの生き様そのものであり、彼らの強みです。
Fi:内向感情
ENFPのFi(内向感情)は、青年期を通じて成長してきた機能です。若い頃、他人の意見に左右されがちだった時期もあったかもしれませんが、徐々に自分自身の価値観を見つけ、自分の内なる感情に忠実に生きることを学んできました。
例えば、思春期に友達関係や恋愛に悩んだ時期があったかもしれませんが、その過程で自分が本当に大切にするべきことや、自分の価値観に基づいて決断する力を磨いてきました。ENFPは、他人の感情にも共感する力を持ちながら、自分の価値観を軸にした生き方を模索し続けています。社会に出てからも、チームやプロジェクトで他人の感情や価値観を考慮しながら提案を行う力は、Fiの成熟によるものです。
Te:外向思考
Te(外向思考)は、ENFPにとって現在の課題となっている機能です。
論理的で効率的な判断が求められる場面では、Teを意識して使おうとするものの、どうしても苦手意識が残ります。
たとえば、プロジェクトの進捗管理や数字に基づいた計画を立てることは、ENFPにとっては億劫な作業かもしれません。しかし、求められれば意識してTeを使い、なんとか物事を進めることができる場面もあります。
例えば、ビジネスの場でデータや数字に基づいたプレゼンを求められたとき、ENFPは一時的にTeを発揮して合理的な説明を行いますが、それが自分の自然なスタイルではないため、あまり楽しんでやっているわけではありません。
それでも、現実的な必要に迫られるとTeを使って対応できるのがこの機能の特徴です。
Si:内向感覚
Si(内向感覚)は、ENFPにとって永遠の課題であり、最も苦手とする機能です。過去の経験や身体的な感覚、日常的なルーティンに基づいた行動は、ENFPにとって大きなストレスの源となります。たとえば、毎日同じ時間に起きて規則正しい生活を送ることや、体調管理に気を使うことは、意識的に努力しない限り難しいと感じるかもしれません。
ENFPがSiを強く意識すると、生活がうまく回らなくなることもあります。過去の失敗にとらわれて未来への可能性を見失ったり、体調不良に気づかずに無理をして倒れてしまうことがあるかもしれません。Siは彼らにとってコンプレックスであり、この機能をどう扱うかが人生全体の課題となります。
例えば、旅行の際に「しっかり計画を立てて準備をしよう」と頑張っても、途中で計画通りにいかなくなりストレスを感じることがあります。そんなとき、Siをあまり意識せずに「その場で対応できるさ」と開き直る方が、ENFPにとってはうまくいくことが多いのです。
シャドウファンクション
ENFPは、自分の得意なNeを中心に生きながら、青年期に育てたFiを活用して感情的なつながりを大切にします。Teは苦手ながらも必要なときには使うことができ、Siは人生の永遠の課題でストレスを感じる機能です。
普通の診断に飽きた方へ
少し斜め上の診断テストをご用意しました
タイプを決めたい方へ
無料×有料のオンラインセッションを提供中
Webサービス
エニアや16タイプに理解ある方向けにWebサービスを展開中
期間限定で当サイトの訪問者様向けにホームページ制作のサービスを開始しました。内側で悶々としているアイディアをカタチにしませんか?