16タイプ×即興ディベート講座

16タイプユーザー様へ

各タイプの弱点を克服、長所を活用

ご自身のタイプを活用できていますか?

16タイプ診断やMBTI®を通じて自分の性格タイプを知っているけれど、そこから先が…と感じていませんか?

コミュニケーションや対人関係、生きづらさの問題が解決しないのなら、今回の即興ディベートは、その解決の鍵かもしれません。

即興ディベートとは?

公開討論ゲーム/心理機能活性化ツール

お題を用意して、ジャンケンしてチーム分けをして、討論を通して、お互いのスピーチとロジックを競うゲームです。

ゲームであるため、事前にタイムテーブル(話す時間、順番、役割)が用意されていて、試合の勝敗は本人たち同士で決めません。必ず第三者に決めてもらいます。この世で最も民主主義×実力主義の討論会です。

ディベートと16タイプの関係

一般的に、ディベートは、コミュニケーション能力やロジカルシンキング、検証力を鍛えるツールとして紹介されていますが、この場では心理機能を鍛えるツールとして紹介します。

ひよこくん

ごめん…心理機能を鍛えるって意味が解らないけれど…

フクロウくん

認知機能(P:S/N)と判断機能(J:T/F)を酷使するぞい

即興ディベートの試合では、一貫した軸(J)と即興のPの2つが求められます。また、自分の中でしっかりと考えをまとめる技術

各タイプと心理機能と強化ポイント

  • Before:柔軟性と創造性に欠け、その場の状況に合わせながら、スピーディーに切り返すのが苦手。
  • After:想定外の質問に対しても、柔軟な思考力を身につけ、その場でこれまでに考えなかった意見を生み出す力を習得。
  • Cognitive:即応力と創造的な思考(Ne)の強化。即興ディベートで柔軟な対応力と新しい視点を取り入れる力の向上

セクション 4: 始める前と後の世界観
即興ディベートを始める前と後の世界観
始める前

限られた自己理解
コミュニケーションの不安
固定された思考パターン
自己分析の不足
始めた後

深まる自己理解
向上するコミュニケーション能力
戦略的思考の強化
多様な視点の受容
持続的な自己改善
プロフェッショナルな成長
セクション 5: 対象者と参加のすすめ
こんな方におすすめ
16タイプ診断を活用したい方:自分のタイプを深く理解し、その特性を最大限に活かしたい方。
コミュニケーション能力を向上させたい方:ディベートを通じて、論理的思考や即興力を鍛え、効果的な対話を学びたい方。
自己成長を目指す方:自分の心理機能を見直し、強化することで、自己成長を実現したい方。
今すぐ参加を決断しましょう!
16タイプをモノにしたい!と思ったら、この即興ディベート講座にぜひご参加ください。あなたの心理機能を強化し、より充実した生活を手に入れましょう。

セクション 6: お申し込み
お申し込みはこちらから
[お申し込みフォームへのリンク]

今すぐお申し込みいただき、即興ディベートを通じて新しい自分を発見しましょう!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください